大公法律事務所のような弁護士事務所の業務範囲

弁護士事務所では、日々様々な仕事をしていきます。大公法律事務所でも得意範囲があり、強みを生かして仕事を請けています。得意範囲といっても幅広く、膨大な内容を対象に仕事をしているのが、大公法律事務所です。
一般的な業務として、民事事件と刑事事件があります。依頼している人の属性で考えるとわかりやすくなりますが、私人であれば民事となるのが特徴です。民事の範囲はとても広く、さまざまな問題に対応している法律といえます。そのため、細かく分けられており、そのひとつが企業法務です。独立した分野に見えますが、これは誤りで民事のひとつでしかありません。その証拠に、会社法など企業にかかわる法律は、民法の下にあります。逆にいえば、民法を理解していなければ、会社法も企業法務も理解できていないといえるでしょう。それだけ難しい問題を抱えている分野です。
刑事事件に関しては、被疑者や被告人の弁護をするのが大公法律事務所のような弁護士の仕事です。刑事事件というと、裁判が注目されますが、これは過程のひとつでしかありません。実際には示談交渉や保釈に関する請求など、さまざまな活動をしていきます。外部と連絡を取り、連携して事件にあたるといった活動まで出てくるため、非常に忙しい案件です。裁判はその結果を争う場となってきますが、公判準備などで大半の時間を使ったりします。
大公法律事務所でも、弁護士としての経験などを活かして、ベンチャー支援といったこともやっています。企業法務を行っている経験から、これから新しい仕事を始める企業をサポートしています。逆に企業を閉めなければいけないときや、再生したいといった事態の対応も大公法律事務所など弁護士事務所で受け付けている場合があります。企業経営に関しても、法律の知識で対応してくれるため、さまざまな相談ができます。
ほかにも、不動産取引なども司法書士事務所より弁護士としての能力や資格も活かせます。商標登録に関しては、裁判などになったときの対応までできるのは、弁理士よりも大きな強みになるでしょう。
弁護士は、仕事の範囲としてほかの法律系の資格で制限されるような内容がありません。ほかの資格は、法律の制限があり、お互いの職務範囲を侵さないようにしています。専門の範囲があるからこそわかりやすい部分もありますが、弁護士資格はすべてこなせるのがポイントです。何かトラブルに巻き込まれた時には対応してもらえるかどうか、まずは相談してみるといいでしょう。
- 住所東京都千代田区神田神保町2-38 いちご九段ビル4階
- アクセス-
- TEL03-5213-5011
- FAX03-5213-5012
- 営業時間-
- 定休日-
- URL-